ぬいぐるみが可愛くなった。

娘を出産した時に病院で頂いたくまのぬいぐるみの服が汚れたので、新しく作りました。型紙をぬいぺさんのホームページから印刷し、紙をカットしてぬいぐるみに当ててみたら、サイズが大体同じだったのでこれで作ります。

型紙に合わせて布地をカットします。ワンピースを作ります。

下のスカート部分の布を水玉の生地をミシンで縫います。3か所縫います。縫いはじめと縫い終わりは返し縫いをします。次に裾を縫います。裾は三つ折りにします。5ミリ折り、また5ミリ折り待ち針で止め、ミシンで縫います。

上の部分を作ります。袖と身頃を付けます。ここは手縫いでしました。次に前見頃と後ろ見頃を縫います。袖の所をまた三つ折りにして、待ち針で止めて手縫いしました。反対側もします。

次にボタンを付け、その下の部分も三つ折りします。これで上の部分が出来ました。

スカートと上の部分を合わせて待ち針で止めてミシンで縫います。これで完成しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました