エプロン 8(エプロン本体 3三角の所がエプロン本体にくっつきました。)

 前回まででこんな感じになりました。

 

胸の所は今は、そのままで先に肩紐をとりつけて

 

みました。ここで失敗に気づきました。先に肩紐を2本

取り付けると横の紐を取り付けられないことに、取り付けてから気づきました。

仕方がありません。一度肩紐を取り外しました。肩紐も縫っていたのですが、一度糸をはずしました。

 エプロン 5で裾から腰の三角の所まで待ち針で止めてある状態です。エプロン5の写真ではまだボタンホールが開いていなかったと思いますが、その後にボタンホールを開けてこの写真のようにもう一度待ち針などで止めてあります。

 

裾から腰の三角の所まで直線縫いをしました。

 

これで腰の所に三角の所が1か所くっつきました。

腰から胸の所まで1cmを2回折ります。

 

アイロンをかけます。

 

待ち針で止めます。

 

腰の所から、胸の所までミシンで直線縫いをします。

 

これで三角の所が2か所くっつきました。

 

でも、一緒にボタンを取り付けるところを忘れてしまいました。

 

今回は後からボタンの取り付ける部分だけをミシンで縫いつけました。

その後でボタンを縫い付けました。

 

これで本体の左側の腰の三角のボタンホールとボタンを付けるところの部分ができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました