娘のエプロンをつくりました。6

娘のエプロン出来上がりました。

娘に着てもらうと、な、な、なんと腰の所のボタンがきつい。

なので仕方がないので腰のボタンを取り付ける方を取り外し、娘のサイズより少し大きめに作り直しました。

 

本体にポケットを取り付けます。

取り付けたい所に待ち針などで止めて、ぽっけっとの位置を決めます。

次にミシンでまず返し縫いをしてから下まで縫い、返し縫いをしました。

右の端から返し縫いをして、左側の端の所まで縫い、返し縫いをします。

右側の下から、返し縫いをして上の所までぬい、返し縫いをしました。これでポケット一つ縫い付けました。

もう一つのポケットも同じように縫いました。

 次に肩紐にボタンを取り付けます。

ボタンを肩紐に置き位置を確認し、待ち針で両方ともとめておきます。すぐに外れるのでさっさと取り付けます。

これで娘のエプロンが完成しました。

娘につけてもらいました。

気に入ってくれました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました