Mサイズの服をSサイズの私に合わせてDIYリメイクに挑戦

私、ポチ子は身長151cmです。服のサイズSサイズです。Sサイズの方はお分かりでしょうが、Sサイズの服がお店に行ってもほとんどありません。通販サイトで服を探しても品ぞろえがほとんどなく、服を選ぶ楽しみがありません。しかも、ベーシック的なデザインやアイテムばかりです。デザインで選んでいて欲しいなぁと思ったら、Mからのサイズしかそもそも置いてなかったり、売り切れだったりして、服を買いに行こうという気持ちが失せてしまいます。

人から頂いたMサイズの服。少し私には大きくて外には着ていかずに、家だけで着ていたので、これで試しにリメイクしてみようと思いしてみました。

ワンピースなので、脇から裾までを右2cm、左2cmの合計4cm細くなるように詰めてみることにしました。もし太ってもいいように、詰めて残った部分は切り落とさずに残すことにしました。

素材が伸縮性のある生地なのでミシンはあきらめて、pochipochi手縫いすることにしました。

★まず右脇2cm内側に線を引きます。

★線を引いたところに待ち針をさします。

★線を引いた上を、待ち針を外しながら、ワンピースと同じ色の糸で極力細かくなみ縫いしていきます。

★最後まで縫ったら玉止めします。

★これで右側は完成しました。

右側を縫い終わったところ。幅を詰めた分がわっかになっています。

右側を縫い終わったところ。幅を詰めた分がわっかになっています。

★右側と同じように左側も線を引き、待ち針で止め、右側と同じく極力細かく縫います。最後に玉止めをして完成です。

幅を詰めて縫ったところを外から見たところです。

幅を詰めて縫ったところを外から見たところです。

ちょうどいい具合にウエストのダボダボ感がましになっているのでちょっとスーパーぐらいまでなら着ていけそうな感じです♪

前から見たところです。

前から見たところです。

出来上がり後ろ姿です。

出来上がり後ろ姿です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました